「メディキューブの美顔器、種類が多すぎてどれがいいのかわからない…」そんなお悩み、ありませんか?
本記事では、毛穴・乾燥・たるみ・目元ケアなど、肌悩み別におすすめできるメディキューブ美顔器を徹底比較。
5つの人気モデルの違いや特徴をわかりやすくまとめましたので、自分にぴったりの1台がきっと見つかるはずです。
高価なお買い物だからこそ、失敗したくない方は必見ですよ!
記事を読むことで、自分の肌悩みに合った美顔器が明確になり、後悔しない美容投資ができるようになります。
それでは、早速見ていきましょう!
メディキューブ美顔器どれがいい?人気5モデルを徹底比較!
メディキューブ美顔器どれがいいのか、人気5モデルを徹底比較します。
①ダーマエアショット:毛穴ケア特化モデル
②AGE-Rスキンブースターショット:水光肌になりたい人向け
③AGE-Rブースタープロ:万能型で迷ったらコレ
④AGE-Rユーセラディープショット:たるみ・引き締め重視
⑤AGE-Rアイショット:目元のクマや小じわ対策に
それでは、1つずつ詳しく見ていきましょう!
①ダーマエアショット:毛穴ケア特化モデル
「毛穴に悩んでるなら、これが一番!」といわれるほど人気なのがダーマエアショット。
引用元:メディキューブ公式オンラインショップ
針のないダーマペン技術を使って、痛みなく毛穴にアプローチできるのが最大の特徴です。
引用元:メディキューブ公式オンラインショップ
くすみやザラつきが気になる肌でも、たった5分でツルンとした仕上がりが期待できるから、朝のメイク前にも使いやすいんですよ。
メディキューブのダーマエアショット美顔器使ってみました!
— mmmm97 (@mmmm_9797) March 29, 2025
いいところ
①洗顔後乾いた肌に使うのでジェルとか塗らなくていいのがラクすぎる
②ボタン1つ簡単操作、音声でレベルを知らせてくれるし、1分おきに知らせてくれるし5分で自動的にオフになる
③1回で効果感じた! pic.twitter.com/T8FQwXVgqg
・1日2回以上の使用は控える
・目の周り、鼻の下、喉ぼとけには使用しない
・必ずレベル1から使う
・同じ個所の長時間当てない
価格も比較的リーズナブルで、メディキューブ初心者にもぴったりのモデルですね。
「ファンデのノリが悪いな…」って日には特に頼りになりますよ!
②AGE-Rスキンブースターショット:水光肌になりたい人向け
韓国女優のような「ツヤッツヤの水光肌」を目指すなら、AGE-Rスキンブースターショット一択!
乾燥肌やハリ不足を感じている人には、特に効果が期待できます。

毎日のケアがエステ級になるので、コツコツ美容派の人にぴったりなんですよ。
初めての人でも使いやすくて、デザインもスタイリッシュなのがポイント高めです!
③AGE-Rブースタープロ:万能型で迷ったらコレ
「とりあえず失敗したくない!」って人に人気なのがこのAGE-Rブースタープロ。
1台で6役という多機能タイプで、ハリ・ツヤ・ニキビ跡・シワ…全部ケアできます。

しかも、効果が出やすいと口コミでも評判が高いんですよね。
Xなどを見ていると、翌朝には効果を感じた人が多かったです。
今日は夜勤明けで疲れ切って、家で寝てばかりの、ぐうたらな1日だったのでせめて夜だけは丁寧にスキンケアしていくよ😮💨
— ジャスミンティー (@cosme_cheers) April 17, 2025
メディキューブのブースタープロで美容液仕込んだら肌のもちもち具合としっとり感が段違いに違う❣️
もっと早く買えば良かった😌
家感丸出しの小汚い感じでゴメンw pic.twitter.com/Cbt2C8HkM6
価格はやや高めだけど、その分「美容投資」としての満足度はピカイチ!

④AGE-Rユーセラディープショット:たるみ・引き締め重視
「最近、顔がたるんできたかも…?」って感じる方にはAGE-Rユーセラディープショットがおすすめ!
高周波RFと超音波のダブルで、肌の組織内部に深部熱を発生させ、強力な弾カケアをしてくれます。
引用元:メディキューブ公式オンラインショップ
自宅でハイフ級のケアができると、アラサー・アラフォー世代に特に支持されてます。
口コミ▼
・顔、首のリフトアップ、顔の引き締めには即効性あり
・顎のフェイスラインがシュッとしてきた
・もたついていた肌が引き上がった
・ハイフデビューにぴったり!
フェイスラインがスッキリして、印象もグッと若く見えるので、たるみケアに力を入れたい方は要チェックですよ!
⑤AGE-Rアイショット:目元のクマや小じわ対策に
AGE-Rアイショットは目元特化の美顔器で、クマ・むくみ・小じわのケアに特化しています。
微細な振動で血行を良くしながら、デリケートな目元を優しく整えてくれるのが魅力。
2つのモード▼
引用元:メディキューブ公式オンラインショップ
「寝不足顔」を脱却したいときや、朝のむくみ対策にもおすすめです。
また、ポーチにも入るサイズ感なので、旅先でもストレスなく持ち運びできて、いつどこでもキレイをアップデートでるのが嬉しいポイント♪
今日の夜スキンケア💫
— tomoka (@tomo_ka_cosme) October 3, 2023
5番パッドを両頬、3番パッドをおでこと
鼻、下頬、顎に貼ってパックしました🤭
メディキューブのVITA Cクリームと一緒に
スキンブースター使うのすごく好き✨
アイクリームとアイショットも素晴らしい。#韓国スキンケア pic.twitter.com/xuHm5xAmMC
「目元の印象って大事だな…」って思ってる方は、ぜひ使ってみてください!
肌悩み別メディキューブおすすめ美顔器はこれ!
肌悩み別メディキューブおすすめの美顔器はこれ!というテーマでご紹介します。
毛穴・くすみ⇒「ダーマエアショット」
乾燥・ハリ不足⇒「AGE-Rスキンブースターショット」
シワ・年齢肌⇒「AGE-Rブースタープロ」
目元のたるみ・クマ⇒「AGE-Rアイショット」
あなたの肌悩みに合わせて、最適な1台を見つけていきましょう!
毛穴・くすみには「ダーマエアショット」
毛穴の開きや、肌のくすみが気になる人にはダーマエアショットが断然おすすめです。
針なしダーマペンの技術で、肌に負担をかけずにキメを整えてくれます。
くすみの原因となる古い角質をやさしくケアしてくれるので、トーンアップ効果もバッチリ。
電気マイクロニードル:肌の表面に微細な穴を開けて角質除去・毛穴改善を促す
★針ではないので、麻酔クリームやダウンタイムの必要なし!
上記の働きによって、化粧水や美容液の浸透力も高まるので、「スキンケアが入っていかない…」という悩みを持つ人にもぴったりです。
夜のスペシャルケアに仲間入りさせてみませんか?
乾燥・ハリ不足には「AGE-Rスキンブースターショット」
乾燥によるカサつきや、肌のハリ不足を感じている人には、AGE-Rスキンブースターショットがおすすめです。
韓国で人気の「水光肌」を叶えるために作られたこの美顔器は、美容成分の浸透力を高めてくれると評価されています。
口コミ▼
・浸透力が上がったおかげで肌の調子が良く、トーンアップもした気がする
・スキンケア商品の力を底上げしてくれる魔法の時短アイテム
内側から潤いとハリを引き出すアプローチで、使うほどにモチモチ肌になっていくのを実感できるでしょう。
美容液との相性も良いので、肌の奥までじんわり浸透していく感覚を試してみたくなりませんか?

「乾燥肌で悩んでいる…」という方にこそ、ぜひ試してみてほしい1台です!
シワ・年齢肌には「AGE-Rブースタープロ」
「最近、シワが目立ってきたかも…」と感じている方には、AGE-Rブースタープロが強い味方になってくれるでしょう!
1台でシワ・たるみ・ハリ・ツヤ・ニキビ跡・美白と6役こなす優秀モデルです。
しつこいかもだけど
— みさ🌼 (@watami1026) February 18, 2025
大好き美顔器、毎日使ってる🫧
ほんとーにおすすめなので
まだ買ってない人はブースタープロをぜひ今回のメガ割で🙈🌸
(勝手にPRしてます)
旅に出たわたしの武器プロちゃんも無事に帰ってきて貸した友達も購入済み☑️
布教も完了いたしました🫡🩷#medicube #メディキューブ pic.twitter.com/8WCdJGnRNP
口コミを見ると、目尻や口元の細かいシワに悩む方には効果が出やすく、使用後のハリ感に驚いている人がいました。
年齢肌に本気で立ち向かいたい方には、まさにベストパートナーとなってくれること間違いなし!
目元のたるみ・クマには「AGE-Rアイショット」
「寝ても疲れて見える」「クマが消えない」と悩んでいる方には、AGE-Rアイショットが救世主になってくれるでしょう!
微細な振動などで、血行を促進しながらやさしく目元を刺激してくれます。
クマ・むくみ・小じわの改善に効果的で、目元がスッと明るくなったと感じた人が多かったですよ!
てか美顔器の効果凄いかもしれん…。これは買う価値ありだよ…。顔用は次回にして、今回は目元用買ったけど、1度使っただけなのに小じわほぼ消えてるし、ファンデもコンシーラーもシワに入らない。凄い。メディキューブのアイショット。 pic.twitter.com/zt2ROHTVJN
— えりさま (@samaerisama) August 23, 2024
コンパクトサイズで持ち運びやすく、いつでもどこでもケアできるのが魅力です。
目元に悩みがあり、改善したいと悩んでいる方は、使ってみる価値ありですよ♪
メディキューブ美顔器を選ぶときの4つのポイント
メディキューブ美顔器を選ぶときの4つのポイントをご紹介します。
①肌悩みを明確にする
②ケアしたい部位を考える
③予算と価格帯を比較する
④使いやすさと継続性をチェックする
購入の際に失敗しないためにも、上記のポイントをしっかり押さえておきましょう。
①肌悩みを明確にする
メディキューブ美顔器を選ぶときのポイント1つ目は、肌悩みを明確にすることです。
まず大事なのは、「自分の肌に今、何を求めているのか?」をハッキリさせることです。
【肌悩みの例】
・毛穴の開き
・乾燥
・エイジングケア(シワやたるみなど)
ここが曖昧だと、「どれがいいか分からない…」と迷ってしまう原因になります。
たとえば、「くすみやざらつきが気になる」なら毛穴ケア=AGE-Rダーマエアショット。
「潤い不足でカサカサ…」なら水光肌ケア=AGE-Rスキンブースターショットというふうに、悩みに応じた機種選びが大切ですよ!
②ケアしたい部位を考える
メディキューブ美顔器を選ぶときのポイント2つ目は、ケアしたい部位を考えることです。
顔全体をケアしたいのか、目元などのパーツケアが中心なのかが重要なポイント!
顔全体のケア:AGE-RブースタープロやAGE-Rユーセラディープショット
目元のケア:AGE-Rアイショット
「全顔にも使えるし、パーツも細かくケアできる」ようなモデルは万能ですが、価格も上がる傾向があります。
「まずは目元だけ」「ほうれい線だけでもいいから改善したい」という人は、部位特化型のものから始めるのもおすすめです。
自分が「どこをどうしたいか」を考えてから選ぶと、後悔が少ないですよ!
③予算と価格帯を比較する
メディキューブ美顔器を選ぶときのポイント3つ目は、予算と価格帯を比較することです。
メディキューブの美顔器は、おおよそ27,000〜45,000円くらいの価格帯です。
※販売サイトによって異なる
正直、高い…と思う人は多いでしょう。
ただ、美顔器は一度買えば長く使えるアイテムなので、「美容投資」と考えるとコスパは意外と悪くないんです。
とはいえ、しっかり価格を比較して、お得に買える方法(楽天のクーポンやAmazonタイムセールなど)をチェックしておくのもポイント。
「価格以上の価値がある」と思える1台を選べると、使うたびに満足度が上がりますよ!

④使いやすさと継続性をチェックする
メディキューブ美顔器を選ぶときのポイント4つ目は、使いやすさと継続性をチェックすることです。
どんなに高性能でも、「めんどくさくて続かない…」ってなると意味がありません。
チェックポイント▼
・操作が簡単
・軽くて持ちやすい
・短時間で効果が出る(モチベーションにもつながる)
充電時間や重さ、スキンケアとの相性なんかも、事前にチェックしておくと安心ですよ。
美容は継続がカギなので、「これなら毎日続けられる!」と思えるかどうかも選ぶ基準にしてみてくださいね。
まとめ|メディキューブ美顔器は肌悩み別で選べば失敗しない
メディキューブの美顔器は、どれも優秀で魅力的な機能を持っています。
ですが、どれが一番いいかは「あなたの肌悩み」によって変わってきます。
「毛穴の開きが気になる」「年齢肌のケアをしたい」「乾燥がつらい」「目元をスッキリさせたい」など、具体的な悩みを軸に選ぶと、きっと満足できる1台に出会えますよ♪
価格帯も様々なので、予算と相談しつつ、機能と悩みに合ったモデルを選んでくださいね。
あなたの肌がもっと輝く毎日になりますように。

コメント